千葉大学工学部総合工学科デザインコース 
卒業研究・制作展

千葉大学墨田サテライトキャンパス

〒131-0044 東京都墨田区文花1丁目19-1
押上駅から徒歩16分 / 曳舟駅から徒歩16分 / 小村井駅から徒歩7分

PROJECT
総合プロジェクト
デスクトップ モバイル 商店街プロジェクト
カバー
商店街アイコン
商店街プロジェクト
墨田の下町で商店街の価値向上に向けたブランド作りを行なっている。商業者から医療従事者、区議会議員まで、地域に関わる多様なメンバーとチームになり、あらゆる企画・制作を通じて魅力的な空間づくりを目指す。
LABO
研究室紹介
画像1 画像1
画像1
モビリティデザイン研究室
モビリティデザイン研究室
本研究室はモビリティデザインを主とする研究室である。生活の豊かさを目指し、交通や輸送機器に関する研究・開発を行い、具体的なデザインのコンセプト・造形作品を提案する。
作品1

自転車の交通ルール改善に向けた注意喚起デバイス

#自転車は原則歩道右側を通行すべし #うるさい

作品2

車内空間の情報との距離感のコントロールを可能にする自動車インテリアのCMF提案

#ヒートガン #レジン #ボコボコ

作品3

墨田区文花団地の移動の自由度を広げるパーソナルモビリティの提案

#墨田区 #ご当地モビリティ #特例特定小型原付

作品4

自転車の交通ルール改善に向けた注意喚起デバイス

#自転車は原則歩道右側を通行すべし #うるさい

作品5

車内空間の情報との距離感のコントロールを可能にする自動車インテリアのCMF提案

#ヒートガン #レジン #ボコボコ

墨田区文花団地の移動の自由度を広げるパーソナルモビリティの提案

#墨田区 #ご当地モビリティ #特例特定小型原付

作品1

自転車の交通ルール改善に向けた注意喚起デバイス

#自転車は原則歩道右側を通行すべし #うるさい

作品2

車内空間の情報との距離感のコントロールを可能にする自動車インテリアのCMF提案

#ヒートガン #レジン #ボコボコ

作品3

墨田区文花団地の移動の自由度を広げるパーソナルモビリティの提案

#墨田区 #ご当地モビリティ #特例特定小型原付

作品4

自転車の交通ルール改善に向けた注意喚起デバイス

#自転車は原則歩道右側を通行すべし #うるさい

作品5

車内空間の情報との距離感のコントロールを可能にする自動車インテリアのCMF提案

#ヒートガン #レジン #ボコボコ

墨田区文花団地の移動の自由度を広げるパーソナルモビリティの提案

#墨田区 #ご当地モビリティ #特例特定小型原付

1/13

Detail

開催概要

2025/3/7(Fri)~3/9(Sun) 11:00~19:00
(最終日のみ18:00閉場、入場は閉場の30分前まで)

千葉大学墨田サテライトキャンパス
〒131-0044 東京都墨田区文花1丁目19-1

押上駅から徒歩16分 / 曳舟駅から徒歩16分 / 小村井駅から徒歩7分

合同卒展について

「千葉大学4学科合同卒業研究・制作展2025」として、 建築学コース・都市環境システムコース・環境造園学プログラムと同日程・同会場で展示会を開催しております。 詳細は、下記ボタンをクリック後表示される「合同卒業研究・制作展HP」をご覧ください。

合同卒展HPへ